手術後の注意事項

● 5日間 、1日3回(朝、昼、晩)食後に飲んでください。

● 目の下の脂肪取り単独の場合

表に出る傷はなく、結膜に 傷がありますので、目薬で管理をしてください。

(一週間一日3~4回(朝、昼、晩、寝る前)振って1~2滴を点眼)

別途の抜糸はありません。


● 脂肪移植を一緒に受けた場合

- 手術後、翌日から2日目まで脂肪注入した顔の傷口にテープを1日1回交換してください。

- 3日目に顔のテープをすべて取ってから7日目まで、傷口に1日3回(朝、昼、晩)軟膏を塗ってください。

- 手術後1~2日間は、脂肪を注入した針穴から澄んだ血やオイルが流れ出ることがあり、流れることだけ軽く拭いでください。

- 脂肪吸引した部位のテープは、3日目に取った後、抜糸後7日まで1日3回(朝、昼、晩)軟膏を塗ってください。

- 手術後7日目に来院して、消毒と脂肪吸引部位の抜糸を行います。

● 手術当日~3日目 : 冷やす

● 4日目~ : 温める


目の方にしてください。

冷やす時や温める時に凍傷ややけどの恐れがありますので、肌にすぐに触れないようにタオルを包んでつけてください。

ご提供したアイスパックは冷・温兼用です。

温める際は、アイスパックを溶かした状態でお湯に入れて温め、使ってください。

電子レンジはパックが破れることがあるので使わない方がいいです。

温めるのは血液循環を助け、腫れが引くのに役立つものなので、ある程度腫れが治まってからはしなくてもいいです。


※ 脂肪移植を一緒に受けた場合は、脂肪の生着を妨害し、移植部位が押されることがあるため、患部を冷やしたり温めることはしないでください。

● 目の下の脂肪取り単独の場合

手術の翌日から洗顔、シャンプー、シャワー、化粧が可能です。

ただし、洗顔および化粧の際、目や目の下の手術部位はこすらないようにご注意ください。

コンタクトレンズは手術後1ヶ月以降から可能です。


● 脂肪移植を一緒に受けた場合

3日目の顔と脂肪吸引部位のテープをすべて取った後洗顔、シャンプー、シャワーが可能です。

洗った後は傷口に水気をよく拭き取ってから軟膏を塗ってください。

化粧は1週間後から可能です。


※ 髪を洗う時、2週間は頭を下げて洗わず、シャワーを浴びながら立って後ろに洗ってください。

1. 下記の症状は安心してもいいです。 

- 手術後に視界がぼやけて見えることがあり、目に異物感を感じることがあります。

- 結膜浮腫(白目がぶよぶよなゼリー状になる症状)や充血が生じることがあり、結膜浮腫は1~2週間かけて自然に吸収されます。

- 一時的に涙や目やにがたくさん出ることがあります。


2. 1ヶ月間、目をひどくこする行為はお控えください。


3. 手術後1週間は、頭を心臓より高くした状態で寝たほうがいいです。


4. 目に力を入れたり、圧力をかけて血圧を上げる行為は出血の危険がありますので、お控えください。

- 目を強く閉じること、咳、くしゃみ、嘔吐、腰を下げて髪洗いなど


5. お酒、タバコ、お風呂、サウナは1ヶ月以降から可能です。


TAKO美容外科協力病院


TAKO美容外科は

大学病院と協力して、
安全最優先システム

揃えております。